上へ

資料の取り寄せや予約に関すること

よくある質問の回答

質問
探している本が図書館にないようですが、どうすればいいでしょう
答え
他の図書館から借りることができます。書名や著者、出版社、刊行年など必要な事柄をリクエスト用紙に記入して出してください。
質問
リクエストすると購入してもらえるのでしょうか
答え
購入希望ということで、お預かりします。金額が高かったりなどのいろいろの理由で購入できないことがあります。
質問
よその図書館からかりることにしたのですが、どれくらいで届きますか
答え
図書館の発送日の都合、物流、相手館の予約状況などの事情からはっきりした日がお約束できません。
質問
寄出張所で本の受けとりや返却ができますか
答え
あらかじめその旨、カウンターにお伝えください。寄出張所で受け取れるよう、手続きをします。
用意できましたらメール、電話でご連絡いたします。(原則はメール連絡とさせていただきます)
質問
パスワードは必ず必要ですか
答え
必須ではありませんが、インターネットで以下の処理をするときに必要となります。
予約・貸出延長・現在の貸出予約(利用)状況の確認・パスワードなど登録内容の変更
質問
パスワード取得の方法、また忘れてしまったときはどうすればいいですか
答え
図書館のホームページの「利用者情報変更」から、パスワードを登録変更することができます。
忘れた場合、新しいパスワードを付けることになります。
本文ここまで本文の先頭へメニューへ